安定も、安心も、キャリアも
実現できる4つのメリット

大手ならではの好待遇
年収50~100万円UPも!
1年目の平均年収は300~400万円。各種手当や毎年の定期昇給に加え、各種資格の取得や等級試験の合格で、さらなる収入UPもめざせます。上場企業の正社員として、安定した収入とキャリアを実現できます。

中抜け休憩がないから
通し勤務で効率よく働ける!
1日の拘束時間は、通常9時間(実働8時間+休憩1時間)。残業はあっても月平均5.8時間程度です。
また、薬局には中抜け休憩などはありませんので、各店舗の営業時間に合わせたシフトで効率よく働けます。

エキスパートや店舗管理、
本部社員への道も!
選べるキャリアプラン
医療事務のエキスパートや店舗管理者をめざす道、人事や店舗開発など本部社員をめざす道…etc. 希望の部署に立候補できる自己申告制度や充実の研修制度で、一人ひとりのキャリアプラン実現をサポートします。

育休取得率100%!
時短勤務や各種手当など
子育てサポートが充実
法令より1ヶ月長い育児休暇や、中学校卒業まで利用できる時短勤務、1人あたり月1万円の子ども手当など、待遇・制度が多彩!
業界初の「プラチナくるみん」認定企業として、子育てに頑張る医療事務さんを応援します。
その他にも、安心して働ける
メリットがたくさん♪
都心エリア中心に1700店舗以上
ライフイベントに合わせて転勤も可能!
未経験・ブランクある方もOK
経験・能力に合わせた充実の研修あり!
家族も使える社員割引あり
店内商品10~30%OFF!賞与月はさらにOFF!

スギ薬局の医療事務って?
患者様と最初に接する薬局の顔として、処方箋の受付やレセプト、調剤補助などの薬局運営業務を薬剤師と協力しながらおこなうのが、スギ薬局の医療事務です。調剤併設ドラッグストアだからこそ、病気の時はもちろん元気になられたあとも長く関わり、患者様の健康に貢献し続けることで地域医療をトータルで支えます。

一人ひとりのキャリアプランに合わせて段階的に学べる
充実の研修制度
医療事務の基礎から各種資格取得、トレーナーの実践、店舗運営に関するマネジメントなど、自分らしいキャリアプランを描きながら医療事務としての専門性や応用力を磨き、人としても成長できるよう、研修制度を充実させています。経験やスキル、キャリアプランに合わせて段階的に学べるので、未経験者やブランクのある方も安心です。
医療事務のキャリアモデル
1年目
・医療事務としての基礎業務を学ぶ
・登録販売者の資格取得をめざす
3年目
・医療事務と並行して市販薬の接客も
・後輩社員の育成にも携わる
5年目
・モデル医療事務やトレーナーへ
・自己申告制度を利用し本部社員へ

ライフステージに合わせて
選べる3つの勤務地区分
「ナショナル」はすべての出店エリア(社宅制度利用可、異動手当20万円あり)、「リージョナル」は出店エリアを5分割した一部エリア(社宅制度利用可)、「エリア」はご自宅から通える範囲内(給与は他区分の90%)。
この3つの区分から自由に選択可能です。また、区分は生活環境の変化に合わせていつでも変更できます!
「スギ薬局」って、
こんな会社です。
スギ薬局は、“患者様一人ひとりの暮らしに合うサービス”を大切に、「街のかかりつけ薬局」になることを常に目指しています。そんな当社が最も大切にしているサービスが「調剤」。そして、その中核となる「薬剤師」をサポートし、薬局運営がスムーズに進よう幅広く活躍するのが、「医療事務」の皆さんです。
一人ひとりが患者様に向き合えるよう安心して働き活躍できる環境の整備に、特に力を入れています。
よくあるご質問
【Q】異動や他店舗への応援はありますか?
【A】適正な人員配置と人材育成のため、通常半年~3年に1度、勤務地限定区分内での異動があります。
また、近隣店舗への応援は月平均4回程度です。
【Q】残業はどれくらいありますか?
【A】月の平均残業時間は5.8時間程度です。
DX推進や最新機器の導入など業務効率化を進めることで、一人ひとりの負担軽減を実現しています。
【Q】未経験でも大丈夫ですか?
【A】コミュニケーションが苦手でなければ大丈夫です。
医療事務の基礎から学べる充実の研修があり、店内には頼れる先輩もいるので、分からないことがあればスグに相談できます。
【Q】プラチナくるみんとは何ですか?
【A】くるみんは仕事と育児両立の基準を満たした企業に対し、国が与えるお墨付きマーク!
その中でも更に高い基準をクリアしたものがプラチナくるみんで、全国に約600企業しかない認定です(2024年6月)
JOB LIST 募集中の職種一覧
会社概要
商号 | 株式会社スギ薬局 |
本社 | 〒474-0011 愛知県大府市横根町新江62番地の1 |
本店 | 〒446-0056 愛知県安城市三河安城町一丁目8番地4 |
TEL | 0562-45-2701 |
設立 | 2008年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 杉浦克典 |
資本金 | 5000万円(2024年2月現在) |
事業内容 | 在宅医療にも対応した、地域連携・地域密着型ドラッグストアの運営 |